来て!みて!スコープ通信

イベントの参加申し込み締め切り
特に記載がない場合

宮城  430日(水)
福島  各紹介記事をご参照ください。

※新型コロナウイルス感染拡大によっては、
内容の変更または中止する場合がございます。

宮城

ワークショップ

アロマワックスアレンジ
~香りを楽しむインテリア~

ペトリ皿を使ったおしゃれなアロマワックスを作ります。蓋つきなので、香りたい時だけ開けて楽しむことができますよ。母の日の贈り物にもぴったり!

募集内容
 
【日時】 5月10日(土)①10:30~11:30、②13:30~14:30
【会場】 みやぎ生協文化会館アイトピア(宮城県石巻市中央2-7-3)
【募集人数・対象】 各6人 ※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ4月30日(水)までに案内書送付
※申込締切4月21日(月)
【参加費】 800円
申し込みはこちらから
募集

めぐみ野米
バケツ稲栽培コンテスト

おうちで食の大切さを学べる、バケツ稲栽培コンテストを今年も開催!①受取店舗、②住所、③氏名、④電話番号、⑤メンバー(組合員)番号を記入のうえ、お申し込みを。

募集内容
       
【日時】 配布5月24日(土) 配布内容:苗、肥料、土、バケツ、栽培日誌
※生産者がバケツ稲の育て方を30分程度で説明します
コンテスト10月11日(土)
【参加費】 無料
【開催店舗と時間】 9:00~古川南店、鶴ヶ谷店
9:30~幸町店、太子堂店、大河原店、高森店、名取西店
10:30~市名坂店、愛子店、BRANCH仙台店
11:00~荒井店、岩沼店、西多賀店、岩切店
11:45~桜ヶ丘店、明石台店、貝ヶ森店
【申し込み方法】 (1)上記開催店舗のサービスカウンターにお申し込み
(2)ハガキ・FAX・Webでお申し込み
【ご注意】 ※申し込みの際は、必ず店舗名を記入してください
※苗の取り置き、稲の預かりは行いません
※バケツ稲セットは、申し込み店舗の配布日、配布時間に受け取りください
※受け取り案内ハガキは送付しませんので、申し込み店舗、配布日、配布時間をお忘れないようお願いします
申し込みはこちらから
募集

みやぎ「海の」クリーンアクション
in渡波海水浴場

海洋生物や美しい風景を壊す海洋プラスチックごみが、今、世界的な問題になっています。宮城の美しい海を保つため、みんなで海岸掃除をしませんか?

募集内容
 
【日時】 5月31日(土)10:00~11:30
【集合場所】 ①仙台駅東口観光・送迎バス乗降場(8:30)、②渡波海水浴場(10:00)
※申し込み時に①②から集合場所を指定
【募集人数・対象】 100人 ※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ5月23日(金)までに案内書送付
【参加費】 無料 ※飲料、帽子、軍手、トング等は持参
申し込みはこちらから
学習会

コープ化粧品「フリーリア」
産地バラ園に行ってみよう

バラの香りに包まれて「フリーリア」を学びましょう。バラの採花体験もあります。8:30仙台駅東口集合・出発、15:00着予定。

募集内容
 
【日時】 6月3日(火)、9日(月)8:30~15:00
【会場】 「フリーリア」専用バラ園(宮城県登米市迫町)
【募集人数・対象】 35人(子ども連れ不可)※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ5月13日(火)までに案内書送付
【参加費】 無料 ※昼食は各自支払い
申し込みはこちらから
ワークショップ

作って遊ぼう!伝承玩具
~風ぐるまと万華鏡~

伝承玩具の魅力を再発見!子どもの頃の思い出がよみがえり、懐かしい気持ちになれるはず。子どもたちにとっても昔のおもちゃは新鮮で楽しく遊べること間違いなしです。

募集内容
 
【日時】 6月7日(土)①10:30~11:30、②13:30~14:30
【会場】 みやぎ生協文化会館アイトピア(宮城県石巻市中央2-7-3)
【募集人数・対象】 各12人 ※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ5月12日(月)までに案内書送付
【参加費】 500円
申し込みはこちらから

福島

学習会

未来の私たちのために今できること…
ゴミについて考える

郡山市5R推進課より講師を招き、ごみ処理の現状やごみの分け方と出し方を学習します。

募集内容
 
【日時】 4月25日(金)10:00~12:00
【会場】 郡山市労働福祉協会(福島県郡山市虎丸町7-7)
【募集人数・対象】 20人 ※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ4月18日(金)までに案内書を送付
※申込締切4月11日(金)
【参加費】 無料
申し込みはこちらから
ワークショップ

可愛いお花の
ピンクッション作り

お花のピンクッションをみんなで作ってみましょう♪小さな布の端切れで簡単に作れます。

募集内容
 
【日時】 5月9日(金)10:00~12:00
【会場】 コープふくしま天神町店(福島県白河市金屋町75)
【募集人数・対象】 7人 ※申し込み多数の場合は抽選。
当選者のみ5月2日(金)までに案内書送付
※申込締切4月25日(金)
【参加費】 200円
申し込みはこちらから
ステージ

「おかあさんの被爆ピアノ」上映会と
被爆ピアノコンサート

映画鑑賞会では、広島で被爆したピアノの音色を全国に届けている実在の調律師をモデルに、被爆ピアノを介して出会う人々の姿を通して広島の現在と過去を映し出す物語を上映します。
「被爆ピアノコンサート」では、演奏者と観覧者を募集しています。音楽は世界共通の言葉…。ヒロシマを想い、平和の音色を奏でてみませんか?
プログラム
第1部 映画観賞会(10:00~12:00)
第2部 被爆ピアノコンサート(13:30~15:30)

募集内容
 
【日時】 7月13日(日)10:00~15:30(9:40開場)
【会場】 ミューカルがくと館(福島県郡山市開成1-1-1)
【募集人数・対象】 被爆ピアノ演奏者7人、観覧者100人
※申し込み多数の場合は抽選。
観覧当選者のみ6月30日(月)までに案内書送付
※申込締切/演奏者5月15日(木)、観覧者6月23日(月)
【参加費】 無料
申し込みはこちらから