天ぷら粉で作る!「めぐみ野」春せりとチーズの一口チヂミ

SCOOOP!4月号からは料理研究家として活躍し、みやぎ生協では料理教室も主宰する千葉静さんがレシピを考案。1回目は春せりならではの味や風味を気軽に楽しむ、簡単レシピをご紹介します。
材料(2人分)
「めぐみ野」春せり ……… 100g
コープ国内麦天ぷら粉 ……… 100g
めぐみ野たまご ……… 2個
コープモッツァレラスライスチーズ ……… 3枚
糸唐辛子 ……… 適量
コープ塩コショウ ……… 少々
コープ米油 ……… 大さじ2
コープ純正ごま油 ……… 大さじ1
【タレA】コープコクと旨みの極み生しょうゆ ……… 大さじ2
【タレA】コープ米酢 ……… 大さじ1
【タレA】砂糖 ……… 大さじ1/2
【タレA】七味唐辛子 ……… お好みで
【タレB】コープマヨネーズ ……… 大さじ2
【タレB】コープコクと旨みの極み生しょうゆ ……… 大さじ2

作り方
① せりは3cmに切っておく。 スライスチーズは1枚を十字に切り12枚にしておく。タレのA,Bもそれぞれ混ぜて作っておく。
② ボウルに切ったせり、天ぷら粉、たまごを加えスプーンで粉気がなくなる程度に混ぜる。(※1)
③ フライパン(直径26cmを使用)に大さじ1の米油を熱し②の1/2の量を6枚分スプーンですくって並べ平らにし中火から弱火で片面2分ほどずつ焼く。(※2)ごま油を大さじ1/2鍋肌からかけ火を止めて、上にチーズをのせお皿に盛りつける。チーズの上にお好みの量で糸唐辛子をのせると、彩りとアクセントになってオススメです。
(※1)天ぷら粉と混ぜる際は水を加えず卵とせりの水分でOK
(※2)生地6枚がくっつかないようにのせるのがキレイに焼くコツ
いろいろなタレを作って味の変化を楽しむのもおすすめです