スコープキッチン

テーマ
旬のかつおの楽しみ方が広がる 簡単アレンジメニューにチャレンジ

ご飯がモリモリすすむ 「めぐみ野」 気仙沼産生かつおと ホタテのなめろう丼

ご飯がモリモリすすむ 「めぐみ野」 気仙沼産生かつおと ホタテのなめろう丼

春から初夏にかけて旬を迎える初がつお。身が引き締まってすっきりとした味わいは、刺身やたたきで食べるのはもちろん、アレンジ食材としても優秀です。今回は意外なトッピングを加えて、かつおの新たな魅力を引き出すアレンジレシピを紹介します。

材料(2人分)

「めぐみ野」気仙沼産 生かつお ……… 5切れ
ほたて刺身 ……… 3個
大葉 ……… 2枚
細ねぎ ……… 1本
古今東北 宮城県産海苔使用 パリッとみちのく味付けのり ……… 適量
ご飯 ……… 2膳
かいわれ大根 ……… 適量
おろししょうが ……… 小さじ1
コープ熟旨味噌 ……… 小さじ1

作り方

① かつおとほたては5ミリ角に切る。大葉、細ねぎはみじん切りにする。
② ボウルに①、味噌とおろししょうがを加えスプーンで全体を混ぜ合わせる。
③ ご飯を盛った器の端に味付けのりをのせる。②のなめろうをどんぶりの中央にのせて、周りに1センチに切ったかいわれ大根を散らせば出来上がり。

かつおとほたてを切る時は、角切りにすることで食感も楽しめるなめろう丼になります

刺身と野菜、調味料を丁寧に混ぜ合わせると味がよくなじみます

締めにだし汁やお茶を注いで、お茶漬けにするのもおすすめ