スコープキッチン

テーマ
季節ならではの味わいを満喫する 旬食材満載レシピ

かわいい見た目もこだわり バラりんごのスイートポテト

かわいい見た目もこだわり  バラりんごのスイートポテト

味わい深く栄養価も高い季節の旬食材を取り入れたレシピは、味はもちろん健康面においてもうれしいポイントがたくさん。今回はそんな旬食材をふんだんに使用した、炊き込みご飯とスイートポテトのヘルシーレシピをご紹介します。

材料(4個分)

〈バラりんご〉
「めぐみ野」りんご(秋映) ……… 1/2個
砂糖 ……… 大さじ1
レモン汁 ……… 大さじ1/2

〈スイートポテト〉
さつまいも ……… 大1個(200g程度)
水 ……… 大さじ2
「めぐみ野」牛乳 ……… 大さじ2
砂糖 ……… 大さじ2
塩 ……… ひとつまみ

作り方

① 〈バラりんご〉りんごは種の部分を切り取り皮付きのまま3㎜の薄切りにし(※1)耐熱容器に入れる。砂糖、レモン汁を加えたら箸で全体を混ぜ、ラップをふんわりとかけて600wの電子レンジで2分加熱し冷ましておく。
② 冷めたら水分を少ししぼり、縦向きに少しずつずらして並べて下から巻く(※2)。〈スイートポテト〉さつまいもは皮をむいて1㎝幅のいちょう切りにして水に5分程度つける。
③ 耐熱容器に水を切ったさつまいもと水を加え、600wの電子レンジで5分程度加熱する。加熱し終えたらフォークで潰して砂糖、塩、牛乳を加えてよく混ぜる。
④ ③を4等分にしてラップで丸め、アルミカップにのせ真ん中をへこませる。バラりんごをスイートポテトの中央にのせたらでき上がり。

(※1)りんごは3㎜で薄切りするとバラを形成するときに巻きやすくなります

(※2)バラりんごを作る時は少しずつずらして丁寧に巻くとキレイに仕上がります

いろいろな品種のりんごとさつまいもを使い甘みや味わいの変化を楽しみましょう!